歯科医師
高いテナント料でも広告効果は抜群
開業年齢:35歳
標榜科目:歯科
開業形態:ビルテナント
開業にあたり、知人の紹介で大手会計事務所に相談しました。会計事務所には、開業前から開業後にかけてどのような出費が予想されるか、戸建てやテナントなど開業形態別にきめ細かなシミュレーションをしてもらいました。どの業者もやっている事かもしれませんが、開業後のイメージを膨らませるのに役立ちました。開業後も引き続き顧問契約を結び、医院経営に関する相談もしていますが、顧問料は月3~4万。もしかしたら他よりも高いのかもしれません。
私が開業したのは、新しく建ったマンションの下にオープンした、大手スーパー内のテナントです。
オープンにあわせて開業しました。ただ、内装業者など各業者はすべてスーパーの指定する業者で、こちらには他の選択肢が全くありませんでした。しかも工事費用はあらかじめ決まっており、交渉の余地はほぼ皆無。詳しく比較したわけではありませんが、おそらく高めに設定されていたと思います。さらに、工事中はドアの留め金ひとつとってもこちらの要望を一切受け付けず、対応に苦労しました。
開業セミナーには、業者が主催するものに参加しました。参加費は4~5万円くらいでした。私もそうでしたが、開業前は皆、多少なりとも不安を抱えています。周りの同志から刺激を受けたり、勉強する事で安心感を得る意味では、必ず1つは開業セミナーに参加した方がいいと思います。ただ、セミナーで学んだ事をそのまま実現できればいいのですが、実際にはさまざまな要因が重なり、思うようにいかない事も多いものです。あくまで参考にするという意識も必要かもしれません。
開業後は、スーパーに入っている事自体が広告になりました。スーパーの新規オープンに合わせて開業したため、開業後1カ月あまりの間、最寄り駅の構内にスーパーの広告が大々的に貼り出されました。当然、広告の中には当院の事も紹介されているので、効果的な宣伝ができました。
また、内覧会は業者に依頼したので費用は約100万円かかりましたが、結果は大成功。3日間で約1500人の方に来場いただきました。中には、来場者全員にプレゼントした歯ブラシ目当ての方もいたかもしれませんが、地元の住民には十分周知できたと思います。その甲斐もあって、内覧会の期間内だけで予約が100人入り、開業当初から1日あたり平均10人は来院していただきました。
開業して1年あまりが経過した後は、スーパーの店内に医院の紹介リーフレットを設置してもらいました。これもお客様の目につくようで、リーフレットを見て来院される方もじわじわ増えています。最近はホームページにも力を入れています。
駅に非常に近い立地なので、テナント料は相場よりも高いと思います。ただ、地元の住民がよく利用するスーパーに入っているので、スーパーの存在自体が医院の広告につながり、高いテナント料に見合うだけの価値があります。本当は駅の近くなどの激戦区で開業したくても、できる限り開業資金を抑え、競合する医療機関が少ない郊外での開業を検討される先生もいらっしゃると思います。熟慮した結果、郊外で自分に合う場所が見つかればそれに超した事はありませんが、激戦区でも開業の余地は十分あります。開業地を選定する際は、納得いくまで探すことをおすすめします。